* * * * * * * * * * * * * * * *
ところで。
よくレビューなどでも、セットに魚名や調理法のメモを付けてもらうべきかどうかの是非が上がっているのですが、皆さんはどう考えますか?
『魚屋さんのサービスの範囲はどの程度まで?』
一口に鮮魚セットと言っても色々なんですが、筆者は大まかに二つのタイプに分けて考えています。
一つ目は、家庭の普段向けの小魚系セットです。これは、相場の安い魚でも良いから量をある程度揃えて低価格で、魚名や代表的な調理法などが添付されていると万人向け的に心強いと思います。下処理付きはこの中に勝手に枝分け的に分類しています。
もう一つは、プロ(料理人さん)仕様の大きさや状態にこだわったセットです。
調理法などの印刷物を作るにはそれなりの人手がかかりますし手間をかける分生産性保持も鮮度管理も難しくなることでしょう。
情報的サービスはなるべく最小限に省いて、今回のようにお値打ち品をいち早く届けてくれるような物もあるといいと思います。
調理法とかは名前が解れば後で検索出来ますので、今揚がっている魚などは何らかの方法で、例えばページにアップされているとかなどあれば、尚いいと思いますが。
大ざっぱに分けちゃいましたが、これ以外にも産地による風味の違いやお店により漁の方法や管理方法などに違いがあり、
同じ魚種でも状態がさまざまです。
あちこちのお店で同じようなタイプのセットを『プロの目利きにこだわった』と出してもらうより(だって楽天のお魚屋さんみんなプロよ)
具体的にカラー(漁の方法や日数、30cm以下のお魚が主なので家庭での普段用に、とか同じ物を料理屋さんにも卸していますとか活き〆にこだわってますとか)と一般にも解りやすくより個性を出してもらって、お取り寄せを楽しめたらと思っています。
皆さんはどんな風に考えてますでしょうか。宜しかったら、掲示板にてご意見をぜひ。21:29 2008/09/06 |